結局辞めることになってしまった
2023年から赴任したけれど、結局辞めることになってしまった。 原因は、まあ、今は伏せようと思う。聞きたい方はお問い合わせ、 nittasyunsuke1999@gmail.com
2023年から赴任したけれど、結局辞めることになってしまった。 原因は、まあ、今は伏せようと思う。聞きたい方はお問い合わせ、 nittasyunsuke1999@gmail.com
あげたろくもちとのことで、元お豆腐の工房でお食事を提供していた方の作ったものです! 食生活改善グループは、洋野町から補助金をもらって活動しています。種市と大野から成っています。 久慈市の産直にある、黒い豆しとぎ!もちも …
去年、秋田市大仙市で行われた菌ちゃんセミナー(長崎県で農業を仕事にしている吉田先生と、日ごろから食べる物の中に必要なだしを加えるという観点から子どもの悩みに寄り添っている国光先生の講座)に参加した。まず、俺は、一日3食 …
今日はね、遠出の用事があって、新幹線の乗るよ。 八戸駅の西口の方に車を留めると、安い駐車場がある。東(栄えている方)だと、駐車場高かったような。 そして、1/20の今日、アイスホッケーの全国大会が行われている。黒い …
5月の生活費を書いていきます。 支出内訳 (スマホ)5260円 楽天モバイル (電気ガス水道)2万 ガスをつかいすぎました。 (家賃) 45000円 (引き落とし) 5月分 1000円 noteとアマプラ (食費) 合 …
「交通の便の多寡」 これはどの地域でも、地域おこしの要素である。その地域が交通の便が多いか少ないかで、関係人口創出にどのような戦略をとればよいか考え方が異なる。 まずは、交通の便が多い地域。平野が広がっており、都市部から …
僕は本が好きだから、仕事終わりなど、車で書店や図書館に向かう。 これは、洋野町を中心とした、本巡りの日記。 目次📖 名画で読み解く ブルボン王家 12の物語 種市図書館📖 顔の大研究 久慈 …
目次・ローソン種市店・ローソン階上店・にしやま ピーマン料理・さば 圧力煮込み ・ローソン種市店 洋野町にはローソンがあり、ファミマの近く。 今回は、最近ロカボ(緩やかな糖質制限)にはまっているから、ロカボマークのパンを …
・・・ おおのキャンパスには木工工房があり、今回スプーン体験でお邪魔した。 まず、協力隊の先輩に木工で活動している方がおり、その方の作るスプーンと女性の像は惚れ惚れとする。 その技能を教わりたいと思い、木工体験のアドバイ …
・角の浜の海 朝日 四方八方すごい